桜まつり期間中のイベント情報です。随時更新いたします。
日程 | イベント情報 |
---|---|
3/22(土) ▼ 4/6(日) | ・出店広場(9:00〜16:00) ・桜のライトアップ(17:00〜21:00) ・大井川流域の里山風景画展(文化センターチャリム21) |
3/22(土) | ・大井川横断こいのぼり設置 |
3/23(日) | ・第42回かわね桜まつり走ろう会 |
3/29(土) | ・お茶飲みコンクール ・お茶の手揉み実演会 ・さくらマルシェ |
3/30(日) | ・お茶の手揉み実演会 |
4/6(日) | ・こどもまつり |

大井川横断こいのぼり
毎年実施される大井川横断こいのぼり。全国各地から届けられたこいのぼり約80匹が川幅400mの大井川の空に上がります。(5月中旬まで)
地元の仲間で作られたグループ「KAWANE LOVES FACTORY」が実施しています。
実施日:3/22(土)11:00~
※雨天、大井川の増水状況で延期する場合があります。
実施場所:大井川と家山川の合流地点

お茶飲みコンクール
川根町茶商組合による利き茶コンテスト開催。お茶の違いがどれだけわかるか、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
実施日:3/29(土)
会場:桜トンネル付近

手揉み茶実演会
島田市茶手揉み保存会川根支部によるお茶の手揉み実演会です。手揉み茶の担い手も少なくなり大変貴重な文化となります。
実施日:3/29(土)、3/30(日)
会場:桜トンネル付近

さくらマルシェ
地元企業や住民によるマルシェです。
実施日:3/29(土)
実施場所:大井川鐵道 家山駅

こどもまつり
子供も大人も楽しめるをテーマにした体験型イベント。地元企業や住民による出店や体験メニューが多数あります。
実施日:4/6(日)
実施場所:川根文化センターチャリム21